北海道日中友好協会は、全国組織の公益社団法人日中友好協会(会長丹羽宇一郎)に加盟しており、全国都府県の日中友好協会とも連携・協力しながら日中両国の友好と交流の前進に向けて活動しています。
中国の社会・文化などを理解するイベントや講演会等の開催、各種訪問団の派遣と受け入れ、留学生等との交流会などの多彩な事業を展開しています。また、道内各地には23の地区協会があり、各地域で様々な交流活動を行っています。ぜひ、日中友好協会の活動にご参加ください。入会方法は当協会☎011‐231‐4453(平日、日中対応)までご連絡ください。
☆お知らせ☆
劉亜明 新総領事が着任されました(2020年11月23日) 下記 挨拶文 参照
2020年中国語スピーチコンテスト北海道大会 弁論の部優勝は高木茜実さん(トピックス参照) 応募詳細
北海道日中友好協会 役員変更及び事務局員変更のお知らせ リンク
2020年6月12日 北海道北海道日本中国友好協会規約一部改正致しました。
記事を追加 「2020年 日中友好・新年交流会」
記事を追加 「第37回2019年度 全国スピーチコンテスト北海道大会」
お知らせ
- 2021年1月20日 全国中国語スピーチコンテストで高木さんが5位入賞
- 2020年12月2日 劉亜明 新総領事から着任の挨拶文いただきました
- 2020年9月9日 中国の友人から 動画「私たちは一緒にいます」
- 2020年7月21日 11月の中国語スピーチコンテスト北海道大会 応募は締め切りました
トピックス
第38回「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」高木さん弁論の部優勝
2020年11月3日 記事
第38回「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」(北海道日中友好協会主催)が11月1日(日)、かでる2・7 …
中華人民共和国成立69周年,日中平和友好条約締結40周年祝賀レセプション
2018年9月29日 記事
2018年9月27日木曜 札幌パークホテルにて中華人民共和国駐札幌総領事主催の中華人民共和国成立69周年,日中 …
2018年度「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」募集開始のお知らせ
2018年度「全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」募集開始のお知らせ 開 催 要 項 例年恒例の「全日本 …
-旭川日中友好協会-中国人強制連行事件 殉難烈士慰霊祭
2018年7月7日、東川町東十四号共同墓地にて中国人強制連行事件 殉難烈士慰霊祭 が行われました。 以下のレポ …
李 克強首相来道で歓迎!! 新しい歴史の瞬間!
李 克強首相来道で歓迎!! 北海道日中友好協会の草の根運動の積み重ねが日中友好に大きな成果をあげました。 今回 …
6/3秋田県で日中平和友好条約締結40周年を記念する【日中女性交流の集い】が行われました。
6/3、秋田県で日中平和友好条約締結40周年を記念する【日中女性交流の集い】が行われ、北海道日中友好協会の女性 …
釧路日中友好協会主催「いまや世界は『北の釧路 南のシンガポール』」講演会の報告
2018年6月6日水曜 釧路日中友好協会主催「いまや世界は『北の釧路 南のシンガポール』」講演会 釧路日中友好 …
第50回北海道日中友好協会 定期総会と懇親会の開催
8年5月26日(土曜)「第50回北海道日中友好協会定期総会」をかでる2・7(札幌市中央区)において、懇親会を同 …